fc2ブログ
実は今年のGWは家族揃って那須へキャンプに行ってきました。


場所は「オートキャンプ場那須アカルパ」です。

GW期間だし、高速道路も那須街道も大渋滞を予想し、早めに家を出たんだけど

ビックリするほどスムーズに車が走り、渋滞にはまることなく目的地へ。



初めてのキャンプ場だったので、どんなもんかとドキドキしてたんだけど

ステキサイト

サイトの前には小川が流れ

テント

隣のサイトとの距離も程よく離れ、プライバシーも保たれてなかなかイイ感じ♪


・・・と、本当はガッツリ写真を撮りたかったんですが、コレ、全て夫撮影のもの。

この頃ワタクシはというと・・・1週間ガッツリ仕事をし、ヘトヘトなところに追い打ちをかけるように

自宅から那須まで1人で運転し、そこから夫とテント設営・・・。




朝からビミョーに頭が痛かったんだけど、時間の経過と共に痛みが強くなり我慢の限界。

テント設営後近くの薬局まで鎮痛剤を買いに行き、薬が効くまでの間テントで休息。

(ワタクシに便乗してチェリまで昼寝 笑)


1人ぼっちになった夫はワタクシが復活するまでの間(約40分)管理棟で薪を買い


今回のキャンプで1番楽しみにしてた

初燻製

燻製作りに1人で挑戦しておりましたとさ。



夕方5時過ぎにはチェリも起き出したので、炭を熾してキャンプの定番BBQがスタート。

自由気まま

夫は焼きに徹し、ワタクシとチェリはカメラ片手にあちこち撮影。

も~、3人それぞれ自由気まま(苦笑)



ちなみに

この時チェリが撮ってた写真がこちら。

キューピーも一緒

家族でお出掛けの時は必ずキューピーも一緒。

みんなの顔がよく見える場所に居てもらったよ。



モチロン、かごめだって連れてきましたわよ。

でもね・・・

いじける茶白

普段とは違う環境にかなり戸惑ってる様子だったわ。

去年のキャンプはアニキが側にいたこともあって?普段とさほど変わらなかったように記憶してるんだけど

顔と態度を見る限り、ちっとも楽しめてない感じがするのはワタクシだけ??

楽しくない

食餌アレルギー持ちなので、シャケごはんしか食べられないかごめちゃん。

普段からシャケごはん以外のモノが口に入ると、軟便が出てしまう繊細なお腹の持ち主。

なので、焼いたお肉も食べさせられない。仕方ないのは分かるけど、美味しいモノを分かち合えないのって

結構寂しいもんだよね。(一番辛いのはかごめ自身だけどさ)



そんなかごめにカメラを向けるのはワタクシだけではなく。

オネーチャンも撮るの?

イマイチな表情のかごめの写真を増産しまくるコ。

しつこい

写真撮るのが楽しくて仕方なかったようで、かごめ以外にも

チェリ作

チェリ作

なんじゃこりゃ?な作品が増産されておりましたわ(汗)



辺りが暗くなった頃にBBQを切り上げて、今度は焚火タイム。

静かな焚火

丁度その頃、夫が作ってくれた燻製もイイ感じに仕上がりまして

大成功

初めて作ったのに、思った以上に美味しく出来ておりました。

もう、これから燻製作りはキャンプの定番だわね。夫よ、次回も宜しく頼むぞ。




もう少し焚火を堪能したかったけど、キャンプ場の朝ってめっさ早いからね~・・・

早く寝るべし。




そして翌朝6時前に起床したワタクシ。

寒さ対策万全

去年の6月テントで一夜を明かし、あまりの寒さにかごめを湯たんぽ代わりに抱いて寝たワタクシ。

前回の経験を活かしてやろうと、電気毛布に湯たんぽ、更に持参した毛布&上下フリース+靴下の

完全防備で臨んだった!!

寒さに関しては万全の対策をしたものの

寝不足

睡眠妨害に遭いまして・・・。

まぁ、チェリの寝相の悪さはいつもの事なので仕方ないんだけど、まさか隣のサイトから

強烈ないびきが聞こえるとは想像もしてなかったわー。

ようやくウトウトしかけた頃、隣のサイトの子供たちが6時前からボール遊び始めちゃってさ~。

まだキャンプ2回目なのでこれが普通なのか、非常識なのか分からないんだけど

せめて6時過ぎまで寝せて欲しかった・・・。



グッスリ眠るチェリにプチ仕返しをかごめがしてくれた(笑)

こうしてやる

も~、その位置で寝られちゃうとワタクシの居場所がなくなるんですけどー。


かごめにまで妨害されたので、ワタクシはそのまま起床。

朝食前にかごめと寝起きのチェリを連れてドッグランへ・・・。


せっかくドッグランがあるのなら、行ってみたいじゃん?

と、思って行ったんだけど、サイトからだいぶ離れた場所&山道を登らないといけなくて

着いた頃には息切れ状態よ。どんだけ衰えてるんだ?


しかーも!

前日に雨が降ってたので、ドッグランで遊び終わったかごめは泥まみれ(汗)

一応温水シャワーがあって汚れは落とせるんだけど、帰り道がまた山道なわけよ。

サイトに戻った頃には汚イヌ様になっておりましたわ(滝汗)

サイト周辺で軽く散歩しときゃ良かった・・・。


朝食後、今度はチェリが夫と一緒に散歩に行き、持参したカメラで

チェリ作

チェリ作

チェリ作

おはよう

あちこち撮ってきたらしい。


その後片づけをしながら合間に

いくよー

ボール遊び。

楽しそう

キャッチボール

ここのキャンプ場って子供が遊べるような遊具はないけど、その分こうして親子で遊べる。


夫がチェリの相手をしてくれてる間、ワタクシが考えてた事はただ1つ。

とりあえずスムーズな撤収がしたい!!

・・・と、のんびり過ごすどころか、1人であちこち片付けてた気がする・・・(←アホ)


もー、これも次回の課題だな。手際よく短時間で集中撤収。


・・・とまぁ、初日は体調不良、そして2日目は天気がイマイチだったせいもあり

写真をほとんど撮らなくて、ちょっぴり後悔のキャンプレポでございました。

次回のキャンプの予定は今のところ未定だけど、今年もう1回くらい行きたいなぁ。




ポチっと応援お願いします

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



2016.06.19 / Top↑
先週のこと。



以前勤めてた名古屋の職場の方々が、慰安旅行でイチゴの国へ来ることになり

夜の宴会にご招待されたワタクシ。


最後にみんなに会ったのは確か、チェリがまだ歩く前のこと。

はじめまして
※過去の写真より

嬉しそうなチェリ
※過去の写真より

そうそう、チェリもまだこーーんなちっさかったんだよね~(懐)



その後ワタクシも仕事が始まったり、何だかんだで忙しくて全然名古屋に行けなくてね~・・・。

4年振りに会って短い時間だったけど、腹筋が崩壊するくらい笑わせてもらいましたわ。

もう、ここ数年分のストレスを笑いで発散したんじゃないかしら。

沢山の元気とパワーをチャージさせてくれて、ありがとうございましたーーー♪

今度はワタクシが皆さんに会いに、名古屋まで行くわよーーーーーーっ!!!



元気とパワー以外にも、こんな名古屋土産も頂きました。

お土産

うどん

ありがとうございました!




数々の名古屋土産に喜んでるのはワタクシだけに限らず。

紙袋

うどんの箱が入ってたこちらの紙袋。



この紙袋に異常なくらい興味を示した我が家の末っ子イナさん。

袋の中に入ってモソモソしてたので

つんつん

ちょっとからかってやろうと紙袋をツンツンしてみたワタクシ。




すると~・・・

攻撃された

袋が変形するくらい、中から思いっきりネコパンチされたわよ。



そ~っと回り込んでみたところ

邪魔するな

「邪魔するな」って顔されたわ。ハイ、すみません。



んで、一体袋の中で何を楽しんでるんだろうかと、ワタクシ観察してみましたの。


すると・・・

お?

おおっ?

自分のシッポをガン見してると思ったら



いきなり

自分のシッポにじゃれる

ジャレ始めたコ。てか、それアンタのシッポじゃね?


しばらくこんな感じで自分のシッポ相手に遊んでたイナ。


そのうち袋から出てきて

取っ手も面白い

紙袋の取っ手で遊んでましたわ。ほほ~・・・。こんなのも面白いんだ。


そして最終的には

上に乗るのもまた楽しい

袋の上でまったり。すっかり気に入ったようですな。


イナまで喜ぶ名古屋土産、ありがとうございました(笑)


この日以来、形状、素材に関係なく袋モノに興味を示すようになり、

自分から頭を突っ込むようになりましたわ(笑)



2015.11.19 / Top↑
数日前のこと。

仕事を終えて家に戻ると、ステキなお届け物が!!!


開けてみると~

贈り物

うっわぁぁ~~~!!

めっちゃ可愛いんですけどーーーーっ!!!!




すると・・・

マヨネーズ!?

さっきまでコタツで寝てたのに・・・(苦笑)


こんな可愛いマヨネーズチョコ、初めて見た!

マヨチョコ

も~、可愛くて食べるのが惜しいくらいだわ~。(でも食べたけど 笑)




更に可愛いメモパッドも。

可愛いメモ帳

も~~~、こういうキャバちゃん系ってどこに行ったら手に入るんだろ~?

我が家地方で売ってるの見た事一度もないのは、やっぱり田舎だからなのかしらね。

可愛らしいキャバちゃんズのイラストにメロメロ状態よ。


現在文字書きブーム中のチェリに奪われないよう、阻止せねば(笑)



気になる袋は、チェリが幼稚園から帰宅してから開けてもらうことにしたわ。

やっぱ子供って開けるの好きでしょ?



そしてようやくチェリ帰宅。

置いてあったマヨネーズボトル入りのチョコに真っ先に食いついたわ。

流石ワタクシのコ。食べ物には目がないようで(苦笑)



制服のまま興奮しまくりのチェリ。着替えさせたかったけど、それどころじゃなかったわ。


んじゃ、早速袋を開けちゃってくださいな。

待っててね

帽子も取らずに、夢中になって袋を開けるコ。


ドキドキ

悪戦苦闘の末、ようやくオープン。

何だろうね~?楽しみね~♪



そして~

ケチャ&マヨ

何とまぁ!!!


トマトだ

ちっこいマヨネーズ&ケチャップ登場。



マヨ&ケチャ

可愛すぎーーーっ。てか、こんな可愛い商品が存在することに驚いたわ。


で、これが一体何なのか、全く分からず。

とりあえずふたを開けたら答えが分かるだろうと、チェリに頼んでふたオープン。

なんじゃこりゃ?

なるほど!修正テープか!!と、妙に納得したワタクシとは対照的に

初めて見る文具に固まるコ。

ペン先とも違う不思議な形状で、どうやって使うものなのかサッパリ分からない様子。

チェリにレクチャーしてみたけれど、3歳児が修正テープを使用するのはまだちょっと早かったようで

全然出来なかったわ。コツを掴めば簡単&便利なんだけどね。

まぁ、当分チェリのモノにはならないと思うので一安心だわ♪



そんなチェリが、一番欲しがったモノ。



それがこちら。

かわいい?

マヨチョコにくっ付いてた造花。

「ね~、ママかわいい?しゃしん とって♪」とリクエストされ

本人一押し?のクネっとポーズをパチリ。



ステキな贈り物をありがとうございましたーーーー!!!

大切に使わせてもらいま~す♪


2015.02.06 / Top↑
本当はもっと早くアップするはずだったんだけど、我が家でトラブルが発生しまして~・・・

ま、詳細は次回ブログでお話しようとは思うんだけど、いや~、ビックリしたわ。



・・・ということで、今回は早々に本題に入りますね。


先日のこと。


ステキな贈り物が届きましたの♪

頂きもの

すると~・・・



すかさずチェックを入れるアニキ。

これってもしや・・・

魔法のコップ

イエーース!!その通りっすよ、キューさん♪


せっかくこんなステキなコップを戴いたんですからね~、早速活用するのがマナーってやつよね?

顔に書いてあるよ

内緒にはしないけど(普段夫はお酒を飲まない)やっぱ、多少は気を遣うよね。。

・・・なので、夫が休みの日には飲むけど、普段は自粛してますの。

(あ、でも夫は飲んじゃダメなんてケチな事は言わないんだけど、ワタクシの気持ち的にね)




そして待ちに待った夫の休日。

トポポポ

週に1度(たまに2度)のお楽しみタイム。これの為に毎日頑張ってるんだよねーー!



やっすーーい発泡酒だというのに

クリーミー

魔法のコップの力により、クリーミーな泡の出来上がり~♪

もうね~、この写真アップしてる今、飲みたくて仕方ない(爆)



そして、ステキな贈り物はまだありまして~

ブロックペン

ワタクシ初めて見ましたわ。


自分のモノだと悟った我が家の3歳児。

ブロックだ!

早速ビニール剥がしに取り掛かる。



箱から取り出したブロックを眺め

何作ろうかな

何作るの?

とりあえず何かを作ろうとするコ。



そして

出来た!

何かを作り上げた・・・けど、それが何かは本人もよく分からず(笑)




完全にブロックと思い込んでるチェリだったけど、そのうち

壊れた!

ブロックの本当の正体を知ることとなる。

ペン?

そう!実はコレ、ブロック遊びも出来ちゃうペンだったのよ~♪

全く共通点のないブロックとペンを合体させちゃうという、面白い発想にビックリだよね!



色鉛筆とは違った書き味に夢中。

イイ感じ

コレ、蛍光ペンみたいで初めて見た色に大感激のコ。


全てのペンを使って描いたチェリ渾身の作品。

ニコニコの顔

めっさ笑顔だけど・・・これ誰だ?



モデルが誰だか分からないので、今度はキューピーをリクエストしてみたところ

キューピーの顔

また似たような顔を描いた・・・と思ったら、鼻の穴の中間から1本の線を引いたチェリ。

一体なんじゃこりゃ??と本人に聞いてみたら


「キューピーちゃんのおはな、こうなってるから」とな。

イケメンに描いてよ

ほほ~・・・なるほどね。よく見てるな~。


すっかりお気に入りになったペン。ブロック遊びに、お絵描きに大活躍でーす。





ステキな贈り物をありがとうございましたーーー!!!




2015.01.31 / Top↑
先日のこと。

リモママさんからステキな贈り物が届きました!!

ステキな贈り物

こんなに沢山ありがとうございまーーす♪



写真を撮ってる間に

これチョーダイ

茶白ガール、早くも食い付く。


かごめを迎えたお祝いに~・・・と

マヨ&ケチャ

偶然見つけたこのオモチャを見て思ってくれたそうな。

てか、こんなマイナーブログを見てくれてた事、そしてオモチャを見て

キューピー&かごめを思い出してくれた事が何よりも嬉しくて、嬉しくて~~~(泣)



かごめちゃん、見て見て!!

かわいい~♪

可愛いね~、嬉しいね~~~♪

さぁ、これで楽しく遊ぶがいい!!

遠慮なく



一方アニキは

アホっすね~

ワタクシと考えは一緒。こういうのは大切に保管したい派。

だってマヨネーズとケチャップだよ!?飾っておいても絶対カワイイ!!

遊ばなきゃね♪

ま、まぁね~・・・。

これはかごめちゃんがもらったオモチャだから、自分の好きなようにするのが一番だよね。



・・・ということで

格闘中

かごめによる、手荒な歓迎会がスタート。開催場所はお気に入りのトイレにて(汗)


哀れだ・・・

飽きた頃、しれっと回収してみようかな・・・。

その頃には遊び倒されてヨレヨレになってそうだけどー(苦笑)



ケチャップちゃんも大好きだけど

欲しい・・・

マヨネーズちゃんも気になるコ。それはまだ解禁しないわよ(笑)




リモママさんは2ワンコだけでなく

チェリにも!!

チェリにまでプレゼントを同封してくれましたぁ。お気遣い本当にありがとうございます~!!

おかしだぁ!

大喜びでございました♪



食べ物に興味があるのはチェリだけに限らず。

味見したい

せっかくだし、味見しちゃおっか♪


封を開ける前から興味津々だったけど開けたらも~、大変。

イイニオイ!!

2ワンコ大興奮状態ですわよーーー(笑)おめめ、落っこちちゃいそうだわ。



毎回そうなんだけど、我が家では年功序列方式なので~

いただき!

先に頂くのは先住犬のキューピーから。


かごめは2番手。

どいてっ!!

アニキを押しのけてまで食い付くコ(苦笑)

それはそれは2ワンコとも必死こいて食べてましたよ。


美味しいオヤツもありがとうございましたー!!

どうもありがとう!

初めて撮れた2ワンコの笑顔でツーショット♪ええ、オヤツの力でございます!






ポチっと応援お願いします

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村




2014.08.13 / Top↑