fc2ブログ
2年前の今日、我が家のおヒナ様として誕生したチェリ。



「他人の子供の成長は早い」とはよく言うけれど、我が子の成長もあっという間だったわ。




1歳の誕生日から1ヶ月が経過した4月11日には

ファイターチェリ

もしや・・・?

立ちあがった決定的瞬間

ハイハイから二足歩行への第一歩を踏み出した瞬間。



その後まもなく断乳プロジェクトが開始され

まだ恋しい

チェリの人生初となる試練の時を迎えることとなる。



成長と共に遊びの幅も広がり

積み木マスター

積み木もお手のもの。


手を離すと~・・・ふわわ~

風船を浮かばせて遊んでみたり。



2ワンコと一緒にお庭で冒険ゴッコもやったね。

みんなで行けば怖くない

探検ゴッコ


お外の楽しさが分かってきた秋の頃。

いない、いない・・・

ばぁ!

テンションマックス

どんぐり拾いがお散歩の定番だったなぁ。



最初は子供向けお料理番組の観賞から始まった、料理への関心。

そのうち

加熱中

おままごとを楽しむようになり、気付けば

コロッコロ~

すりおろす

ママちゃんお料理教室へ入会してたね(笑)




最近は一緒にピーラーで皮むきしたり、タマゴを割ったり、切った野菜を鍋に入れたりと

一緒にキッチンに立つ事も増えてきたチェリ。楽しそうに手伝ってくれてるけど、

一番の楽しみは出来立て料理の味見だってのはママちゃんお見通しだけどね(笑)

味見中

ちゅるる~

キッチンだとよく食べるのにねぇ~、食卓に出すと不思議なくらい食べないんだわ。

思い切ってキッチンで食事させちゃおうかしら(笑)




気付けばチェリ語から日本語に変換され、聞き取れる言葉も増えてきた今日この頃。

最近は人の言った言葉をリピートするようになり、ますます楽しくなってきたよ。

「しゃもじ」をマネて「しゃ~しゃ~じぃ~」と言ってみたり

「ラップ」と「コップ」を「アップ」と言ってみたり。

「おにぎり」を「お~に♪お~に♪」と言いながら握るマネしてみたり。

2歳になったらどんな言葉を言えるようになるんだろ。楽しみで仕方ないよ。




チェリ、2歳の誕生日おめでとう。

今年はママちゃん腰を痛めちゃったから、誕生パーティしてあげられないけど

その代わりパパと3人で楽しいところにお出掛けしようね。

  




おまけ

実は前回の記事に載せるはずだったおまけ写真。

すっかり忘れてそのままアップしちゃった。

2012年6月6日撮影

2012年6月6日撮影

パパのバッグからおやつを見つけ出すチェリ。

更にバッグを物色したようで

2012年6月6日撮影

こんな本が落ちてた・・・。と・・・東大(汗)

(後で夫に確認したら仕事で必要な本だったらしい。) 



スポンサーサイト



2013.03.03 / Top↑