いつかこんな日が来るだろうとは思ってたけど・・・
とうとう

配膳係にまで昇格したチェリ(笑)
今回はその様子をお届けしたいと思います。
計量スプーン2杯分がキューピーの1回分の食事量。

モリっと1杯よろしくっ!
・・・と思いきや

よ~く見たら、それ利き手じゃないし(苦笑)
スプーン持ち替えれば簡単にすくえるのに

ハハの忠告完全シカトを貫くコ。・・・もう、好きにして。
何度かやり直しをしながら

モリッと成功。
ここで一旦アタクシにバトンタッチ。

フィッシュオイルやお湯でふやかす工程はもうちょっと大きくなってから。

チェリには「お薬入れるからママに貸してね」と伝えてあるので(実際は入れないけど)
すんなり容器を手渡してくれる。

「心臓に負担がかからないように、ごはんはふやかして与えてください」
と獣医師からの指導ですからね~、ここはキッチリ守るわよ。
湯を注いでから数分後、適温になったところでチェリに手渡し

ごはんさん(自動給餌器)にセットしてもらう。
ちなみに約1年前に「ごはん係」として任命されたチェリ。
当時は

※過去の写真より

※過去の写真より

※過去の写真より
型はめが出来なくて毎回こんな感じだったんだよなぁ~(遠い目)
んで、現在のチェリはと言うと~・・・

ごはん欲しさに後をついて来るのが面白いらしく、アニキをごはんで挑発するんだよね(困)
この時は「待て」のコマンドを出してたのでその場から動かなかったけど。

戻ってきた・・・と思っても

挑発行動は終わらない。ウロウロとリビング内を歩き回り

ようやく諦めたらしい。

もー、ホントもったいぶらずにさっさとあげちゃえばいいのに。
毎回こんな感じでウロウロしてアタクシに注意されるってやつよ。
自分がキューピーの立場だったら、間違いなく空腹に耐え切れず強奪してるわ。
そう思ってしまい、つい口調も強めに「早くあげなさいっ!!!」になってしまう。
1年前はあんなに苦戦してた型はめも

すっかり余裕~。
そして

毎回いい食べっぷりを見せてくれるキューピー。
アタクシのブログを見てこのフードに切り替えてくれたというオーナーさんもいてくれて
非常に嬉しい限り。国産だし、作りたてを届けてくれるって~のも魅力の1つ。
かれこれ3~4年毎日同じフードを食べ続けてるのにも関わらず、毎回非常にいい食いつきぶりを
みせてくれる。ごはんを残した事はこれまで一度もなし。(ま、食いしん坊だからね)
ちとパッケージは派手だけど、食いつきはバツグンさ。
回し者ではないけれど、良い品なのでちょっぴり宣伝。良かったらコチラへ
・・・と、話が脱線しちゃったので元へ。
あっという間にお食事タイムは終了。

顔をゴシゴシ床にこすりつけて「美味しかった!」のサイン。
・・・と、食後の余韻に浸る間もなく

チェリによる執拗な追い回しが始まる(困)
日に何度もこの光景を目にし、何度も注意するんだけど全然効果ナシ。
夢中になって聞こえないんだか、それともムシしてるんだか・・・謎。
頼むからもう少しにーちゃんに優しくしてあげてよ~~~。
おまけ

2012年8月29日撮影
家族で梨狩りに行った時の写真。自分で撮った梨だよ~!
・・・てか、今回の記事と偶然同じワンピース着てるわね。
膝下だった丈が1年経ったら膝上になってて、成長を感じた1枚。
ポチっと応援お願いします

にほんブログ村
とうとう

配膳係にまで昇格したチェリ(笑)
今回はその様子をお届けしたいと思います。
計量スプーン2杯分がキューピーの1回分の食事量。

モリっと1杯よろしくっ!
・・・と思いきや

よ~く見たら、それ利き手じゃないし(苦笑)
スプーン持ち替えれば簡単にすくえるのに

ハハの忠告完全シカトを貫くコ。・・・もう、好きにして。
何度かやり直しをしながら

モリッと成功。
ここで一旦アタクシにバトンタッチ。

フィッシュオイルやお湯でふやかす工程はもうちょっと大きくなってから。

チェリには「お薬入れるからママに貸してね」と伝えてあるので(実際は入れないけど)
すんなり容器を手渡してくれる。

「心臓に負担がかからないように、ごはんはふやかして与えてください」
と獣医師からの指導ですからね~、ここはキッチリ守るわよ。
湯を注いでから数分後、適温になったところでチェリに手渡し

ごはんさん(自動給餌器)にセットしてもらう。
ちなみに約1年前に「ごはん係」として任命されたチェリ。
当時は

※過去の写真より

※過去の写真より

※過去の写真より
型はめが出来なくて毎回こんな感じだったんだよなぁ~(遠い目)
んで、現在のチェリはと言うと~・・・

ごはん欲しさに後をついて来るのが面白いらしく、アニキをごはんで挑発するんだよね(困)
この時は「待て」のコマンドを出してたのでその場から動かなかったけど。

戻ってきた・・・と思っても

挑発行動は終わらない。ウロウロとリビング内を歩き回り

ようやく諦めたらしい。

もー、ホントもったいぶらずにさっさとあげちゃえばいいのに。
毎回こんな感じでウロウロしてアタクシに注意されるってやつよ。
自分がキューピーの立場だったら、間違いなく空腹に耐え切れず強奪してるわ。
そう思ってしまい、つい口調も強めに「早くあげなさいっ!!!」になってしまう。
1年前はあんなに苦戦してた型はめも

すっかり余裕~。
そして

毎回いい食べっぷりを見せてくれるキューピー。
アタクシのブログを見てこのフードに切り替えてくれたというオーナーさんもいてくれて
非常に嬉しい限り。国産だし、作りたてを届けてくれるって~のも魅力の1つ。
かれこれ3~4年毎日同じフードを食べ続けてるのにも関わらず、毎回非常にいい食いつきぶりを
みせてくれる。ごはんを残した事はこれまで一度もなし。(ま、食いしん坊だからね)
ちとパッケージは派手だけど、食いつきはバツグンさ。
回し者ではないけれど、良い品なのでちょっぴり宣伝。良かったらコチラへ
・・・と、話が脱線しちゃったので元へ。
あっという間にお食事タイムは終了。

顔をゴシゴシ床にこすりつけて「美味しかった!」のサイン。
・・・と、食後の余韻に浸る間もなく

チェリによる執拗な追い回しが始まる(困)
日に何度もこの光景を目にし、何度も注意するんだけど全然効果ナシ。
夢中になって聞こえないんだか、それともムシしてるんだか・・・謎。
頼むからもう少しにーちゃんに優しくしてあげてよ~~~。
おまけ

2012年8月29日撮影
家族で梨狩りに行った時の写真。自分で撮った梨だよ~!
・・・てか、今回の記事と偶然同じワンピース着てるわね。
膝下だった丈が1年経ったら膝上になってて、成長を感じた1枚。
ポチっと応援お願いします

にほんブログ村
スポンサーサイト
2013.08.30 / Top↑