いや~、1年ってあっという間ですね。
ワタクシはイチゴ、イチゴの1年でございました~。
実は今日までお仕事で、仕事納めに頂いたモノがこちら。

栃木の二大特産物のかんぴょうとイチゴ。
イチゴの生産量が少ない時に、こんな立派なイチゴをパートさん全員にくれた
超太っ腹な社長に感謝。ありがとうございまーーーす!!!!
来年もイチゴのお仕事、頑張らせて頂きますわっ。
色々あったこの1年。
振り返ってみたいと思います。
年が変わって間もなくの1月3日のこと。
我が家のガードワン隊長が虹の橋を渡りました。

※過去の写真より
あれからもうすぐ1年。ずっと待ってるんだけど相変わらず気配を消してるみゅうちゃん。
命日くらいは何かアクションを起こして欲しい。
みゅうちゃんがいなくなってから、驚くほど静かになってしまった我が家。
そんな我が家に新しい家族としてかごめが加わり、一気に賑やかに。
手のかかる娘っ子だけど、憎めない。腹が立ってもやっぱり可愛いと思うのはキャバ好きだからか?
寒くなってきたのでヌクヌクマットを購入しても

※表面

※裏面
数日でこの通り。
食いちぎられた部分が全く見当たらないことから、恐らくかごめの腹の中に収容されたと思われる。
寒そうだからと、アニキのお下がり服を着せてやっても

服を噛み千切ろうとするかごめさん。あったかいと思うんだけどねぇ。
も~、そこまで嫌がるなら・・・と、すっぽんぽん生活を送ってますわよ。
そして、少しずつだけど

フリーになれるように練習中。
カミカミを楽しんでもらおうと、木製のカミカミオモチャを提供中。

けど!!
この木片が腸を刺激するらしく、軟便になること多々あり(汗)
なので最近は提供を見合わせてますわよ。
フリーに慣れて欲しいんだけどさぁ~

リビングをドッグランと勘違いするのか、それともテンションが上がっちゃうのか
走り回って大暴れするんだよね~・・・
(それを阻止する為、カミカミオモチャを提供してる)
それともう1つ問題もあって

シロアリじゃ~ないんだし、家なんて食べられっこないとは思うんだけど
何でも興味津々のかごめさんに破壊された品々。


何とか阻止したいけど・・・・・家、食べる日も近いか?
そして今年、大きな成長を見せてくれたわが娘、チェリ。
幼稚園に入園し、初の集団生活が始まり、この1年で何度風邪を引いて病院に行ったことか(苦笑)
めっさとばっちりを受けたのがこのワタクシ。チェリが風邪を引けば高確率で感染したわ。
心配してた幼稚園生活もそれなりに楽しんでるようで、親としては一安心。
先日発表会があったんだけど

歌を歌い

見事に役を演じきったチェリ。
体を傾ける方向はみんなと逆だったけど、大勢の観客がいる中で
あんだけ声を張り上げられたら大したもんよ。
今年の11月には無事に七五三も済ませました。
晴れ姿をアップする暇がなくて、この場で一気にズラズラっとね。



予想に反して本人はかなりノリノリでしたわ。(特にドレス)
去年まではお互いライバル視してたのに、今ではすっかりいいコンビ。

ワタクシの願い通り、仲良し兄妹になってくれたよ。
このままずーーーーーーっとこの関係でいて欲しいな。
そういえば・・・・
これもまたすっかりアップするタイミングを失っちゃったんだけど
名刺が仕上がったんですのよ~♪
ワタクシの大好きなイチゴと2ワンコのコラボ。

裏面は

このブログの表紙にもなってるお気に入りのタマゴトリオ。
来年はこの名刺を持ってキャバ活したい!!
ガンガン配りたいと思ってますので貰って頂ける方、大募集(笑)
今年もあと残り1時間ちょい。
何とか更新が間に合いそうでホッとしたわ~(笑)
マイペース更新にも関わらず、ご訪問頂き本当にありがとうございました!!
仕事と家事、子育てと自分の時間があまり持てず、更新が滞ってばかりでしたが
皆様のご訪問、応援ポチに支えられ、なんとか続けてこれました。
今年も応援して頂き、ありがとうございました!!

2ワンコ+1幼児の日常をお届けしていきますので、来年もよろしくお願いします。
ワタクシ喪中の為、新年のご挨拶は控えさせて頂きますね。
皆様、よい年をお迎えください。
ポチっと応援お願いします

にほんブログ村
ワタクシはイチゴ、イチゴの1年でございました~。
実は今日までお仕事で、仕事納めに頂いたモノがこちら。

栃木の二大特産物のかんぴょうとイチゴ。
イチゴの生産量が少ない時に、こんな立派なイチゴをパートさん全員にくれた
超太っ腹な社長に感謝。ありがとうございまーーーす!!!!
来年もイチゴのお仕事、頑張らせて頂きますわっ。
色々あったこの1年。
振り返ってみたいと思います。
年が変わって間もなくの1月3日のこと。
我が家のガードワン隊長が虹の橋を渡りました。

※過去の写真より
あれからもうすぐ1年。ずっと待ってるんだけど相変わらず気配を消してるみゅうちゃん。
命日くらいは何かアクションを起こして欲しい。
みゅうちゃんがいなくなってから、驚くほど静かになってしまった我が家。
そんな我が家に新しい家族としてかごめが加わり、一気に賑やかに。
手のかかる娘っ子だけど、憎めない。腹が立ってもやっぱり可愛いと思うのはキャバ好きだからか?
寒くなってきたのでヌクヌクマットを購入しても

※表面

※裏面
数日でこの通り。
食いちぎられた部分が全く見当たらないことから、恐らくかごめの腹の中に収容されたと思われる。
寒そうだからと、アニキのお下がり服を着せてやっても

服を噛み千切ろうとするかごめさん。あったかいと思うんだけどねぇ。
も~、そこまで嫌がるなら・・・と、すっぽんぽん生活を送ってますわよ。
そして、少しずつだけど

フリーになれるように練習中。
カミカミを楽しんでもらおうと、木製のカミカミオモチャを提供中。

けど!!
この木片が腸を刺激するらしく、軟便になること多々あり(汗)
なので最近は提供を見合わせてますわよ。
フリーに慣れて欲しいんだけどさぁ~

リビングをドッグランと勘違いするのか、それともテンションが上がっちゃうのか
走り回って大暴れするんだよね~・・・
(それを阻止する為、カミカミオモチャを提供してる)
それともう1つ問題もあって

シロアリじゃ~ないんだし、家なんて食べられっこないとは思うんだけど
何でも興味津々のかごめさんに破壊された品々。


何とか阻止したいけど・・・・・家、食べる日も近いか?
そして今年、大きな成長を見せてくれたわが娘、チェリ。
幼稚園に入園し、初の集団生活が始まり、この1年で何度風邪を引いて病院に行ったことか(苦笑)
めっさとばっちりを受けたのがこのワタクシ。チェリが風邪を引けば高確率で感染したわ。
心配してた幼稚園生活もそれなりに楽しんでるようで、親としては一安心。
先日発表会があったんだけど

歌を歌い

見事に役を演じきったチェリ。
体を傾ける方向はみんなと逆だったけど、大勢の観客がいる中で
あんだけ声を張り上げられたら大したもんよ。
今年の11月には無事に七五三も済ませました。
晴れ姿をアップする暇がなくて、この場で一気にズラズラっとね。



予想に反して本人はかなりノリノリでしたわ。(特にドレス)
去年まではお互いライバル視してたのに、今ではすっかりいいコンビ。

ワタクシの願い通り、仲良し兄妹になってくれたよ。
このままずーーーーーーっとこの関係でいて欲しいな。
そういえば・・・・
これもまたすっかりアップするタイミングを失っちゃったんだけど
名刺が仕上がったんですのよ~♪
ワタクシの大好きなイチゴと2ワンコのコラボ。

裏面は

このブログの表紙にもなってるお気に入りのタマゴトリオ。
来年はこの名刺を持ってキャバ活したい!!
ガンガン配りたいと思ってますので貰って頂ける方、大募集(笑)
今年もあと残り1時間ちょい。
何とか更新が間に合いそうでホッとしたわ~(笑)
マイペース更新にも関わらず、ご訪問頂き本当にありがとうございました!!
仕事と家事、子育てと自分の時間があまり持てず、更新が滞ってばかりでしたが
皆様のご訪問、応援ポチに支えられ、なんとか続けてこれました。
今年も応援して頂き、ありがとうございました!!

2ワンコ+1幼児の日常をお届けしていきますので、来年もよろしくお願いします。
ワタクシ喪中の為、新年のご挨拶は控えさせて頂きますね。
皆様、よい年をお迎えください。
ポチっと応援お願いします

にほんブログ村
スポンサーサイト
2014.12.31 / Top↑