fc2ブログ
前回の続きになります。



地図を見てみると豊洲と浦安が思ったよりも近い事に気付いたワタクシ。

ナビで見ても15分くらいで到着するとな。それならばちょっと寄り道してもいいんじゃね?



本当は連れてってあげたかったディズニーシー。ずっと行きたがってたのは知ってたからね・・・。

今回はパークには入れないけど、イクスピアリのディズニーストアでジェラトーニの洋服でも買ってあげれば

誕生日のいいプレゼントになるんじゃね?


ちなみにチェリは数あるディズニーアトラクションよりも、一番に乗りたがってたのが

「ディズニーリゾートライン」だったりする(笑)

・・・というのも、ダッフィー仕様のリゾートライナーと、アナ雪仕様のリゾートライナーが

今だけ期間限定で走行してるのよ。

チェリの大好きなダッフィー&アナ雪ですからね~、これは絶対乗っておかないと!

しかも、乗り降り自由のフリー切符を購入すれば、期間限定デザイン切符が手に入るとか。


こりゃ~、行くっきゃないっしょ!

と、ナビ設定してレッツゴー!


イクスピアリの駐車場に到着する頃、リアルな夢の国へ入国してたチェリを叩き起こし、ディズニーストアへ。

行って初めて分かったんだけど、チェリの大好きなジェラトーニもダッフィーも何処にもおらず・・・。

もちろん洋服なんて置いてありませんでしたわ。

元々物欲があまりないチェリ。ディズニーストアで心ときめくようなモノに出会えず、

ここで無理に購入しなくてもいっか~・・・と言う事で、何も買わずに出てきちゃったわ。



さあ、暗くなる前にチェリのお楽しみだったリゾートライナー乗っちゃおうぜ!!


最寄り駅を探してる途中でミッキーと遭遇しちゃった♪

ミッキーとツーショット

ついでにここのスタッフに駅の場所教えてもらったわ。

方向オンチの田舎者なので、誰かに聞かないと現地まで辿り着かないのよね(苦笑)


ようやく最寄り駅のリゾートゲートウェイ・ステーションに到着し、チェリの為に

フリーパス

期間限定切符をゲット。

今思えば未使用でもいいから330円払ってアナ雪バージョンも手にいれてあげれば良かったかな~。


駅に到着し、改札を通ると

ダッフィーとツーショット

こーーーーんなでっかいダッフィーがいたーーーーっ!!!

後から知ったんだけど、どうやら「ジャーニー・ウィズ・ダッフィー Your Friend Forever」の開催を記念して

巨大ダッフィーが展示されてたらしい。

これにはチェリも大喜び。パークに入らなくてもダッフィーに会えるなんて思ってなかったわ~(嬉)



ホームではリゾートライナーを待つ間

ディズニー主要メンバーと

ディズニー主要メンバーとの記念撮影もしてみたわ(笑)



ホームは屋根があるけど、ほぼ外と変わらずスゲー寒かったけど

運よく到着したのがダッフィー仕様のリゾートライナー。ああ、何てラッキーなんでしょう!!!



とりあえず一番乗ってみたかったジェラトーニ車両へレッツゴー。

ジェラトーニ車両

普段はどのくらい混んでるのか分からないケド、思ったよりも全然空いてる~(嬉)


・・・ということで、周りの人にどう思われようかカンケーないさぁ!!状態で写真を撮ってみたわ。

取っ手もジェラトーニ

取っ手もジェラトーニになってるなんて、取っ手なだけにとっても可愛いーーーー(寒)



更に

お人形もあるよ

ぬいぐるみまで!!



壁には

壁画も可愛い

ジェラトーニの姿あり。ああ、可愛い~。



乗客が少なかったこともあり、ワタクシすっかり調子に乗って

シェリーメイ車両

お隣の車両に潜入したった。


ジェラトーニ車両と同様に

取っ手もシェリーメイ

取っ手がシェリーメイ仕様になってましたわ。やっぱり取っ手なだけにとっても可愛いーーーーっ(激寒)


そして、ずっと座っていたいくらい

モフモフシート

モッフモフなシート。

シェリーメイの壁画

めっさ可愛いーーーっ!!!


お次はダッフィー車両だぁ!!と、いきたいところだったんだけど何故かダッフィー車両だけ激混み。

写真が撮れそうになかったので潜入を断念し、大人しくシェリーメイの車両に乗ってましたわ。

多分取っ手&シートはシェリーメイとあまり変わらないだろうしね。



東京ディズニーシーステーションでいったん下車し、アナ雪ライナーに乗る事に。

これまたラッキーな事に、待ってたら偶然アナ雪ライナーがホームに到着。

アナとツーショット

アナとツーショットに成功。


そして下車ギリギリのところで

エルサ

エルサの撮影にも成功したわ。


リゾートラインを乗り換えながらぐるっと1周し、今回のお出掛け目的は本当に終了。

通行止めだった高速道路も帰る頃には全線開通となり、スイスイスムーズにお家に帰りましたとさ。


スポンサーサイト



2016.01.28 / Top↑