前回の続きになります。
アンパンマンこどもミュージアムに別れを告げ、次に向かったのはランドマークタワー。
じ・つ・は~!!
とあるニュース番組で偶然知ったんだけど、ランドマークタワーにあるドックヤードガーデンで
最新の空間映像技術を駆使した「プロジェクトマッピング」が実施されてるんだって。
かつての造船所の石壁に映像を投影し、日本初の屋外180度体感型マッピングとして
注目されてるとか。
こりゃ~、一度くらいは見る価値あるんじゃね?
・・・と思ってアンパンマンミュージアムに行く前に事前に整理券を入手。
1日5回開催で各回500名と人数制限はあるものの、整理券さえ持っていれば
無料で見られる太っ腹企画。
でもね~・・・行った人なら分かると思うけど、案内板や表示されてるものが極端に少ないのよ。
おかげで集合場所が分からず右往左往してるグループ多数。(我が家も含む)
普段温厚な夫もさすがに頭にきたらしくスタッフにクレームつけてたわ・・・。
ま、詳しくは書かないけどベビーカー持参や小さい子供連れの家族には
もう少し配慮があってもいいと思ったな~・・・。臨機応変にね。
ま、ここで愚痴っても仕方ないので、改めましょう!
きっとアタクシが行った時よりも改善されてるはず(・・・と信じたい)
整理券の番号で見る場所がだいたい決められてるんだけど

アタクシの座った位置からランドマークを撮るとこんな感じ。
そして

アタリなのかそれともハズレなのか・・・かなり前方に座ったよ。
映像が次々流れていく中、必死こいて撮った写真をずらずらと。
横浜を舞台にしたタイムトリップ アドベンチャーを体感。











時代をさかのぼり、現代、そして未来の横浜をイメージした映像が約7分間続く。
まるで3D映像を見てるような不思議な感覚を体感したわぁ。
正面だけじゃなく左右の壁にも映像が映し出されてるから、もしかしたら
やや後方の方が楽しめたのかも?ま、これもクジ運だから仕方ないけどね。
こんな感じで1日横浜を満喫し、岐路についた。
そして翌日~。
朝一番にチェリから1階のじじばばにお土産を届けてもらった。

可愛いケースに入った人形焼。
なぜこれにしたかって?
それはね裏側のイラストを見れば納得。

チェリの大好きなポッポちゃんだから。
義両親の事だからケースはチェリに・・・って手渡すだろうな~と思って。
案の定、チェリの手にはこのケースと

アンパンマンの人形焼を1コ貰ったようで、嬉しそうに戻ってきたわ。
期待の眼差しの茶白の生き物が写りこんでるのはお気になさらず(って、気になるよね)
写真撮るのすっかり忘れちゃったんだけど、チェリにはもちろん
新発売のポッポちゃんのぬいぐるみを買ってあげたよ。
もうね~、売り場で見るなり「ポッポちゃん!!」って抱えちゃって(苦笑)
今日も大好きなポッポちゃんと一緒に寝てるわ。
更に忘れちゃいけないのが記念のドンブリ。
持ち帰ってから気付いたんだけど

中にアンパンマンがいるんだよー!
このドンブリなら、アンパンマン見たさに食欲旺盛になるかもね(笑)
これはワタクシに・・・ってわけじゃないけど、
チェリ自らセレクトしたカーマグネット。アタクシの車にペタっとな。

バイキンマンと同罪でも途中で現場を後にし、アンパンマンからの制裁を受けない事がある
ちょっぴりずる賢いドキンちゃん。
バイキンマンとどういう関係なのかは全く知らないけど、上下関係だとドキンちゃんの方が上か?
ちなみに・・・
アンパンマン×チーズで「DOG IN CAR」もあったよ。
そしてそして
売り場で夫が「これ欲しい!」と言い出したのがこちら。

ああ・・・とうとう夫まで洗脳されちゃったわ。
とは言ってもバイキンマンではなく、このモグラ型のロボットにヒトメボレらしい。
ちなみにこのロボット、ミュージアム内でも見かけたんだけど

上半身?だけだったなぁ。
その形通り、名前は「もぐりん」と言って地中を掘り進むロボット。
・・・てか、アタクシすっかりマニアっぽくね?

チェリが触らないように飾り棚の目立たない場所に置いてあったわ。
買ってから気付いたらしいんだけど

このミュージアムの文字にかなり食いついた夫。
「ほら!やっぱりミュージアムの限定だったんだよ」と、どや顔で言われたわ。
・・・ま、アタクシには全く興味のないところだけど~。
という事で、長々と続きましたがこれにて完結。
お付き合い頂きありがとうございました~!
アンパンマンこどもミュージアムに別れを告げ、次に向かったのはランドマークタワー。
じ・つ・は~!!
とあるニュース番組で偶然知ったんだけど、ランドマークタワーにあるドックヤードガーデンで
最新の空間映像技術を駆使した「プロジェクトマッピング」が実施されてるんだって。
かつての造船所の石壁に映像を投影し、日本初の屋外180度体感型マッピングとして
注目されてるとか。
こりゃ~、一度くらいは見る価値あるんじゃね?
・・・と思ってアンパンマンミュージアムに行く前に事前に整理券を入手。
1日5回開催で各回500名と人数制限はあるものの、整理券さえ持っていれば
無料で見られる太っ腹企画。
でもね~・・・行った人なら分かると思うけど、案内板や表示されてるものが極端に少ないのよ。
おかげで集合場所が分からず右往左往してるグループ多数。(我が家も含む)
普段温厚な夫もさすがに頭にきたらしくスタッフにクレームつけてたわ・・・。
ま、詳しくは書かないけどベビーカー持参や小さい子供連れの家族には
もう少し配慮があってもいいと思ったな~・・・。臨機応変にね。
ま、ここで愚痴っても仕方ないので、改めましょう!
きっとアタクシが行った時よりも改善されてるはず(・・・と信じたい)
整理券の番号で見る場所がだいたい決められてるんだけど

アタクシの座った位置からランドマークを撮るとこんな感じ。
そして

アタリなのかそれともハズレなのか・・・かなり前方に座ったよ。
映像が次々流れていく中、必死こいて撮った写真をずらずらと。
横浜を舞台にしたタイムトリップ アドベンチャーを体感。











時代をさかのぼり、現代、そして未来の横浜をイメージした映像が約7分間続く。
まるで3D映像を見てるような不思議な感覚を体感したわぁ。
正面だけじゃなく左右の壁にも映像が映し出されてるから、もしかしたら
やや後方の方が楽しめたのかも?ま、これもクジ運だから仕方ないけどね。
こんな感じで1日横浜を満喫し、岐路についた。
そして翌日~。
朝一番にチェリから1階のじじばばにお土産を届けてもらった。

可愛いケースに入った人形焼。
なぜこれにしたかって?
それはね裏側のイラストを見れば納得。

チェリの大好きなポッポちゃんだから。
義両親の事だからケースはチェリに・・・って手渡すだろうな~と思って。
案の定、チェリの手にはこのケースと

アンパンマンの人形焼を1コ貰ったようで、嬉しそうに戻ってきたわ。
期待の眼差しの茶白の生き物が写りこんでるのはお気になさらず(って、気になるよね)
写真撮るのすっかり忘れちゃったんだけど、チェリにはもちろん
新発売のポッポちゃんのぬいぐるみを買ってあげたよ。
もうね~、売り場で見るなり「ポッポちゃん!!」って抱えちゃって(苦笑)
今日も大好きなポッポちゃんと一緒に寝てるわ。
更に忘れちゃいけないのが記念のドンブリ。
持ち帰ってから気付いたんだけど

中にアンパンマンがいるんだよー!
このドンブリなら、アンパンマン見たさに食欲旺盛になるかもね(笑)
これはワタクシに・・・ってわけじゃないけど、
チェリ自らセレクトしたカーマグネット。アタクシの車にペタっとな。

バイキンマンと同罪でも途中で現場を後にし、アンパンマンからの制裁を受けない事がある
ちょっぴりずる賢いドキンちゃん。
バイキンマンとどういう関係なのかは全く知らないけど、上下関係だとドキンちゃんの方が上か?
ちなみに・・・
アンパンマン×チーズで「DOG IN CAR」もあったよ。
そしてそして
売り場で夫が「これ欲しい!」と言い出したのがこちら。

ああ・・・とうとう夫まで洗脳されちゃったわ。
とは言ってもバイキンマンではなく、このモグラ型のロボットにヒトメボレらしい。
ちなみにこのロボット、ミュージアム内でも見かけたんだけど

上半身?だけだったなぁ。
その形通り、名前は「もぐりん」と言って地中を掘り進むロボット。
・・・てか、アタクシすっかりマニアっぽくね?

チェリが触らないように飾り棚の目立たない場所に置いてあったわ。
買ってから気付いたらしいんだけど

このミュージアムの文字にかなり食いついた夫。
「ほら!やっぱりミュージアムの限定だったんだよ」と、どや顔で言われたわ。
・・・ま、アタクシには全く興味のないところだけど~。
という事で、長々と続きましたがこれにて完結。
お付き合い頂きありがとうございました~!
2013.08.26 / Top↑
an
えぇ~、こちら方面にいらしてたんですね~・・っといってもお隣の市ですが^^;
アンパンマンミュージアム、車でドピュンと行けば結構近場なのですが、何と我が家は行ったことがないんです^^;
長男も次男もアンパンマン好きだったのですが、ミュージアムが出来た時は、もう長男はポケモンに移行、次男の時は、近いからいつでも行けると思っていたら、あっと言う間に月日が過ぎ(-_-;)
ちなみに三男はここ最近、ちょっとアンパンマン好きになってきたようで、それまではトーマス派でしたっ。
kanaさんのレポで、チェリちゃんの楽しそうなお顔を見ていたら、連れて行ってあげようかなぁ・・・なんて思えましたよ^^
お土産の品々も可愛いですし♪
(モグリンをお気に召すとは!、旦那様お目が高い^m^)
「プロジェクトマッピング」、キャバ友さん親子も見に行ったようですよ。
こういうのも見たことがない我が家(←どれだけ出不精??)・・
長男の部活関係で、遠出が出来なくなってしまった(←言い訳~)のですが、来年の夏休みはもう少し色々なところに連れて行ってあげなきゃなぁ~^^;
アンパンマンミュージアム、車でドピュンと行けば結構近場なのですが、何と我が家は行ったことがないんです^^;
長男も次男もアンパンマン好きだったのですが、ミュージアムが出来た時は、もう長男はポケモンに移行、次男の時は、近いからいつでも行けると思っていたら、あっと言う間に月日が過ぎ(-_-;)
ちなみに三男はここ最近、ちょっとアンパンマン好きになってきたようで、それまではトーマス派でしたっ。
kanaさんのレポで、チェリちゃんの楽しそうなお顔を見ていたら、連れて行ってあげようかなぁ・・・なんて思えましたよ^^
お土産の品々も可愛いですし♪
(モグリンをお気に召すとは!、旦那様お目が高い^m^)
「プロジェクトマッピング」、キャバ友さん親子も見に行ったようですよ。
こういうのも見たことがない我が家(←どれだけ出不精??)・・
長男の部活関係で、遠出が出来なくなってしまった(←言い訳~)のですが、来年の夏休みはもう少し色々なところに連れて行ってあげなきゃなぁ~^^;
2013/08/26 Mon 10:13 URL [ Edit ]
アルリノまま
チェリちゃん、大好きなアンパンマン(ポッポちゃん)に会えてよかったですね。とっても楽しそう(^-^)
それにしても、大人まで夢中にさせるアンパンマン、恐るべし!(笑)
関西も神戸にアンパンマンミュージアムが出来たらしく、エライ大騒ぎになってるようで。
子持ちの友人達は行ってるみたいですよ〜。
わたしは、kanaさんのブログで堪能したから、行かなくていいや(笑)
それにしても、大人まで夢中にさせるアンパンマン、恐るべし!(笑)
関西も神戸にアンパンマンミュージアムが出来たらしく、エライ大騒ぎになってるようで。
子持ちの友人達は行ってるみたいですよ〜。
わたしは、kanaさんのブログで堪能したから、行かなくていいや(笑)
2013/08/26 Mon 21:29 URL [ Edit ]
kana
anさま
わお!なんて羨ましい!!こんな大都会の
側で暮らしてるなんていいな、いいなぁぁ。
も~、アタクシなんて田舎者だから高層ビル見るだけで
ハイテンションっすよ(爆)
確かに近いといつでも連れて行けるし~・・・って思って
結局行かない事あるある!
アンパンマンを楽しめる時期って本当に
短いみたいなので(幼稚園の先生談)
三男くん、いつ行くの?今でしょ!!みたいな(笑)
お土産も全部アンパンマンのものばかりで可愛いんだけど、
でもやっぱり高いわ(笑)
クッキー缶もちっさいのに950円とか、どう見ても
1200~1300円くらいだろうと思うような
クッキー缶も2000円くらいしちゃうし・・・。
中身より完全に外側の方が高いだろ?みたいな(苦笑)
おかげでお土産は最小限で済ませましたわ。
夫に「anさんから「お目が高いって」と伝えたところ、
「だろ!?もっと世間を知ったほうがいいよ」と
かなーりどや顔で言われましたわ(爆)
プロジェクトマッピング、お近くなら是非!
都会慣れしてないので、ワタワタしちゃって大変だったけど、
何せ無料で見られるし帰りに観覧車のイルミネーション見れるし
(って、もう見飽きてるか 笑)いいよ~♪
最近夜は涼しくなってきてるし。オススメするわ♪
わお!なんて羨ましい!!こんな大都会の
側で暮らしてるなんていいな、いいなぁぁ。
も~、アタクシなんて田舎者だから高層ビル見るだけで
ハイテンションっすよ(爆)
確かに近いといつでも連れて行けるし~・・・って思って
結局行かない事あるある!
アンパンマンを楽しめる時期って本当に
短いみたいなので(幼稚園の先生談)
三男くん、いつ行くの?今でしょ!!みたいな(笑)
お土産も全部アンパンマンのものばかりで可愛いんだけど、
でもやっぱり高いわ(笑)
クッキー缶もちっさいのに950円とか、どう見ても
1200~1300円くらいだろうと思うような
クッキー缶も2000円くらいしちゃうし・・・。
中身より完全に外側の方が高いだろ?みたいな(苦笑)
おかげでお土産は最小限で済ませましたわ。
夫に「anさんから「お目が高いって」と伝えたところ、
「だろ!?もっと世間を知ったほうがいいよ」と
かなーりどや顔で言われましたわ(爆)
プロジェクトマッピング、お近くなら是非!
都会慣れしてないので、ワタワタしちゃって大変だったけど、
何せ無料で見られるし帰りに観覧車のイルミネーション見れるし
(って、もう見飽きてるか 笑)いいよ~♪
最近夜は涼しくなってきてるし。オススメするわ♪
kana
アルリノままさま
憧れのアンパンマンにハグされて
微妙な表情だったけど、今でもアンパンマン大好きですよ~。
ポッポちゃんのぬいぐるみもお気に入りで
ほぼ毎日「ぽっぽ~♪ぽーーぽーーー!」と
ポッポちゃん語で話しかけてくる(困)
通じねーーーっ(爆)
アンパンマンミュージアムに行くと、子供だけでなく大人まで
アンパンマン好きになってしまう、恐ろしく洗脳力の高いスポットよ。
あんだけ「キライ!」って言ってたのに
すっかりあの丸顔の虜さぁぁ~。
そうそう!何か神戸と仙台にもあるみたい。
名古屋にも・・・あるのかな?多分。
チビッコはみんなアンパンマンに一度は
はまるみたいだから、親としては連れてって
あげようと思うところよね。
アタクシのブログで堪能して頂けて嬉しいわ♪
見どころはもっともっとあったんで
機会があったらホンモノのミュージアムに
行って見てね~ん・・・ってこれじゃまるで回し者みたいだわね(苦笑)
憧れのアンパンマンにハグされて
微妙な表情だったけど、今でもアンパンマン大好きですよ~。
ポッポちゃんのぬいぐるみもお気に入りで
ほぼ毎日「ぽっぽ~♪ぽーーぽーーー!」と
ポッポちゃん語で話しかけてくる(困)
通じねーーーっ(爆)
アンパンマンミュージアムに行くと、子供だけでなく大人まで
アンパンマン好きになってしまう、恐ろしく洗脳力の高いスポットよ。
あんだけ「キライ!」って言ってたのに
すっかりあの丸顔の虜さぁぁ~。
そうそう!何か神戸と仙台にもあるみたい。
名古屋にも・・・あるのかな?多分。
チビッコはみんなアンパンマンに一度は
はまるみたいだから、親としては連れてって
あげようと思うところよね。
アタクシのブログで堪能して頂けて嬉しいわ♪
見どころはもっともっとあったんで
機会があったらホンモノのミュージアムに
行って見てね~ん・・・ってこれじゃまるで回し者みたいだわね(苦笑)
maymay
アンパンマン、家族みんなで感染しちゃったね。
ホントあの丸顔になんでそんなにはまるのか。
不思議~
そのうち家中のものがアンパンマンに染まりそうね。
ホントあの丸顔になんでそんなにはまるのか。
不思議~
そのうち家中のものがアンパンマンに染まりそうね。
2013/08/28 Wed 10:06 URL [ Edit ]
kana
maymayさま
かなりの洗脳力だよあの丸顔(笑)
アタクシは特にコレっていうお気に入りキャラはいないんだけど、
夫が・・・もぐりん気に入っちゃってさ~
まさか本当に購入するとは思わなかったわ。
子供が好きなキャラクターって親も好きになるもんなのね。
今回改めて思ったよ。
結構アンパンマンって商品化されてるから
気付いたらあれもこれもアンパンマンになっちゃってた~・・・
ってなりそうで怖い。
ショッピングモールなんて目にするモノ全てアンパンマンだから
(ディ○ニーのショップみたいな感じ)
完全に洗脳されるよ。危険すぎー。
かなりの洗脳力だよあの丸顔(笑)
アタクシは特にコレっていうお気に入りキャラはいないんだけど、
夫が・・・もぐりん気に入っちゃってさ~
まさか本当に購入するとは思わなかったわ。
子供が好きなキャラクターって親も好きになるもんなのね。
今回改めて思ったよ。
結構アンパンマンって商品化されてるから
気付いたらあれもこれもアンパンマンになっちゃってた~・・・
ってなりそうで怖い。
ショッピングモールなんて目にするモノ全てアンパンマンだから
(ディ○ニーのショップみたいな感じ)
完全に洗脳されるよ。危険すぎー。
| Home |